
秋の味覚を詰め込んだ、さまざまな食感が楽しい温菜。ゴボウは皮付きのままで香りを生かします。
Asukaの家事楽テクニック
グリルを使って同時調理
数品の料理を同時に作りたいワンプレートは、コンロだけでなくグリルを上手に活用するのがコツ。水なし両面焼グリルはホイル焼きにピッタリ。お鍋を使わず調理できるので便利なんです!

(4人分)
- キノコ(舞茸、エリンギ、シイタケなど)…約250g
- ゴボウ・ニンジン・レンコン…各50g
- (A)
- ・塩・黒コショウ…各少々
- ・EVオリーブ油…大さじ1
- サラダ菜・プチトマト(赤・黄・緑など。ヘタは取る)
- …各適量

- ①舞茸を適当な大きさにほぐす。エリンギは5㎝長さに切り5㎜厚さにスライスする。シイタケは石突きを取り、ひと口大に切る。
- ②ゴボウはよく洗って皮付きのまま薄めの斜め切りにし、ニンジン・レンコンは皮を剥いて5㎜厚さの半月切りにする。①と共にボウルに入れ、(A)を絡める。
- ③アルミ箔で②を包み(高さ5㎝以下になるよう注意)、水なし両面焼グリルに並べる。上下強火・グリルタイマーを7分に設定して焼く。
- ④器にサラダ菜を敷き、その上にアルミ箔から取り出した③を盛り、プチトマトを飾る。
