ガスファンヒーターを使用しているお客さまの声
大阪府寝屋川市在住 ベビーママ Nさま
「娘が生まれて初めての冬。お部屋を広く暖めてくれてかつ小さい子どもがいても安全な暖房機器を探していました。」と話すNさま。
ネットの口コミでガスファンヒーターを知り、お店の販売員さんにすすめられて購入されたそうです。
「初めて使ったときはその暖かさにとにかくびっくりしました。冬は朝一番にガスファンヒーターのスイッチを入れますが、足元から暖かさがボワーっと広がってすぐに部屋全体が暖まります。また赤ちゃんがいるリビングに置いても周りが熱くないので、安心して使えています。」
ガスファンヒーターを購入する時に・・・

- ガスファンヒーターと石油ファンヒーター、セラミックファンヒーターの3つで悩んでいました。店頭で販売員さんに相談したところ、「燃料補給の面倒もないし、暖まるのも速い。私は3つの中ではガスをおすすめします」と説明されました。
- 石油ファンヒーターは火が見えたり赤くなっていたり、子供が見たら興味を示して向かってしまいそうだと感じていました。また、灯油の購入や給油の手間、ニオイも気になっていました。
![]()
|
どこでどういう風に使っていますか?
置いている場所 | リビング |
---|---|
置き方の工夫 | ・子どもがガスコードで遊んでしまうことをさけるためにカーペットの下に入れて隠しています。 ・ガス栓の前にものを置いて子どもが触らないようにしています。 |
他に使う暖房機器 | 就寝時のみエアコンを使用しています。ホットカーペットも持っていますが、ほとんど使用していません。 |
使ってみてよかったことを教えてください!
[取材日時:2014年5月下旬 すべての内容はお客さま個人の感想です。]

※大阪ガスネットワークのお問い合わせフォームに遷移します。ガス栓の増設工事は大阪ガスネットワークが指定する会社がおこないます。