CASE93
神戸市の見晴らしのよい高台の住宅地にあるN邸は、大きな高低差のある、角地に位置するという立地に建つ住まい。敷地特性を活かした眺めの良い、広々とした室内空間が創造されています。また、耐震面や断熱性などの住宅の性能面も重視。最新型のエネファームタイプSも採用されています。
フラットで広い空間を創り出すため、建物の基礎を置換工法とすることで、高低差のある敷地を最大限に活用。ウッドデッキとひと続きとなったリビングは、眺めの良い、明るく開放的なスペースが広がります。
1階は、キッチンを住まいの中心に配置。ここに立つ奥さまの正面にあたる、ダイニング横に階段を設けることで、お子さまが帰宅した際や外出の際にも、目が届くように配慮されています。
子どもが部屋にこもりっきりにならないようにしたい、という奥さまのご要望から、子ども部屋は寝るためだけのスペースとし、2階のホールにスタディスペースを設置。ご家族みんなが活用できるよう、長いテーブルが設けられています。
1983年神戸学院大学法学部法学科卒業後中居工務店入社。1988年 株式会社山本設計勤務。1995年中居博喜建築設計室設立。
一級建築士事務所 中居博喜建築設計室
TEL:078-583-3242 FAX:078-583-7133