神戸の街を見下ろす斜傾地に立つK邸は、施主のKさまご夫婦が音楽やアートに造詣が深いことから、「ドビュッシーの"月の光"が似合う家を」というリクエストから創り出されました。時間が経つごとに深みがでてくる無垢のフローリングやしっくい壁をベースにした柔らかで、居心地いい空間となっています。断熱効果のある屋根緑化を取り入れ、人にも環境にもやさしい住まいです。
所在地/兵庫県
家族構成/ご夫婦
計画/一級建築士事務所 YURI DESIGN
構造・規模/木造・地上2階建
敷地面積/159.00m2
建築面積/74.25m2
延床面積/106.78m2
設計期間/2004年6月〜2005年5月
施工期間/2005年6月〜2006年2月
- 導入ガス機器・設備
- 前田由利(まえだゆり)さん
- 大阪府生まれ。関西大学工学部建築学科卒業後、デベロッパーを経て、1998年一級建築士事務所YURI DESIGN創立。「人と環境に負荷の少ない家づくり」を目指して、草屋根住宅、医療施設、教育施設、店舗などの新築・リフォームの設計監理を行う。特に木造傾斜屋根緑化の設計実績は40件に及ぶ。
- ■一級建築士事務所 YURI DESIGN
天井の梁やしっくいのぬくもりに加え、ベランダから入ってくる光が柔らかな雰囲気を醸し出すリビング・ダイニング。キッチンで家事をしている奥さまと程よい距離を保ちながら、やさしい音楽が今にも聞こえてきそうなほど、落ち着いた空間でくつろぐのはご主人と愛犬。夏は屋上緑化のおかげで室内温度を抑えてくれるので、サッシを開けると風が入ってきて心地いいといいます。また冬はガス温水床暖房の暖かさが、お部屋全体を包み込んでくれます。
- 導入ガス機器・設備
ゆったりとした時間が流れる、柔らかな落ち着きのある空間。