田園風景が広がる姫路市の住宅街の一角にある「姫路市飾磨のイエ」は、店舗内装業を営むYさまが、長年仕事を通じたおつきあいのある建築家中郷洋次さんとともに「これまでやったことがない、面白いものを」と、色んなアイデアを出し合い、創り上げた住まいです。打ち合わせの際には、「Facebook」を用いるなど、新しい試みがなされたとのこと。
所在地/兵庫県姫路市
家族構成/夫婦+子ども2人
敷地面積/193.23m2
建築面積/88.60m2
延床面積/138.28m2
構造・規模/木造・地上2階
設計期間/2013年4月〜2013年8月
施工期間/2013年8月〜2013年12月
- 中郷 洋次(なかごう・ようじ)さん
- 1973年 兵庫県淡路島生まれ。1996年 神戸大学工学部建築学科卒業。2007年 株式会社 JIHLAVA & Co.設立。
- ■JIHLAVA & Co.
カラフルなモザイクタイルが特徴的なキッチンは、「キッチンから水まわりまでの動線を確保すること」「大容量のパントリーを設けること」という奥さまのご要望をかなえながらも、ご主人であるYさまの「かっこいい住まい」という思いを実現したスペース。フロア部分には、ガス温水床暖房が設置されており、「当初はキッチンへの設置を考えていませんでしたが、実際に使ってみると、とても快適で、『設置していてよかった』と実感しています。」と奥さま。
最終的には、奥さまが選んだというモザイクタイル。「センスがいいね」と褒められるそう。