大阪府の北摂にある閑静な住宅地の一角にある「千里の家」は、敷地が変形の旗竿地となった住まい。その条件を活かしつつ、すべての部屋から緑を楽しめるようになったこの住まいですが、住まいを囲んだ植栽は、同時に外部からの視界を遮り、プライバシーを守る役割も果たしています。
所在地/大阪府吹田市
家族構成/夫婦+子ども1人
敷地面積/177.67m2
建築面積/62.80m2
延床面積/143.11m2
構造・規模/木造2階建て (地階RC造)
設計期間/2013年1月〜2013年7月
施工期間/2013年8月〜2014年2月
- 大西 憲司(おおにし けんじ)さん
- 1948年大阪府生まれ。1971年近畿大学理工学部建築学科卒業後、清水和弥設計事務所勤務。1983年オーク建築研究所勤務。1998年大西憲司設計工房設立。
- ■大西憲司設計工房
くの字に配置されたリビング・ダイニング・キッチンは、明るく開放的な空間が広がります。ダイニングを囲うように造り付けられたテーブルは、ご家族のスタディスペースとして活用できるようになっています。フロアを見渡すことができるキッチンはオープンタイプで、将来奥さまがパン教室を開くことを前提にプランニングされているのだそう。
- 導入ガス機器・設備
春になると近くの公園の桜を借景として楽しむことができるというリビング・ダイニング・キッチン。