お手続きから使用開始までの流れ
「大阪ガスの電気」は
お手続きカンタン!
他社からの切り替えも
解約手続きなし!
お引越しに伴うお手続きの場合
STEP.1
お引越し先が「大阪ガスの電気」の販売エリアかご確認ください
「大阪ガスの都市ガス」を一緒にお申込みの場合は、ガスの供給区域も合わせてご確認ください。
STEP.2
お申込み※1
「大阪ガスの電気」お申込時に必要な情報をご準備ください。
「大阪ガスの都市ガス」を一緒にお申込みの場合は、ガスお申込みに必要な情報もご準備いただく必要がございます。- 使用開始希望日
- 使用場所の住所
ご使用開始
最短でお申込み日の翌日13時以降からご使用いただけます!※2
引越しシーズンとなる3月・4月はお申込みが大変混みあいます。
お申込み状況により、ご希望の日時を選択できない場合があります。- 新築時に電気メーターを取り付ける場合は、お申込み方法が異なる場合があります。
- 各エリアの一般送配電事業者(関西電力送配電など)からの要請等により、供給開始予定日が遅れる場合があります。
お申込み
お引越し先での使用開始
STEP.1
お引越し先が「大阪ガスの電気」の販売エリアかご確認ください
「大阪ガスの都市ガス」を一緒にお申込みの場合は、ガスの供給区域も合わせてご確認ください。
STEP.2
お申込み※1
「大阪ガスの電気」の使用中止、使用開始に必要な情報をご準備ください。
「大阪ガスの都市ガス」の使用中止、使用開始に必要な情報もご準備いただく必要がございます。- ご使用番号
- 使用開始希望日
- 使用中止日までの精算方法
- 使用場所の住所
- 使用中止時のご連絡先
ご使用開始
最短でお申込み日の翌日13時以降からご使用いただけます!※2
引越しシーズンとなる3月・4月はお申込みが大変混みあいます。
お申込み状況により、ご希望の日時を選択できない場合があります。- 新築時に電気メーターを取り付ける場合は、お申込み方法が異なる場合があります。
- 各エリアの一般送配電事業者(関西電力送配電など)からの要請等により、供給開始予定日が遅れる場合があります。
お申込み
現在の住まいの使用中止と お引越し先での使用開始現在のお住まいの電力会社を変更する場合
「大阪ガスの電気」に切り替える際は、現在ご契約中の電力会社への解約手続き、工事は必要ありません。

解約手続きなし!※1

工事なし!※2

切り替え費用なし!※3
- 当社より、ご契約中の電力会社へ解約のご連絡をさせていただきます。
- 切り替えにかかる工事費用は原則発生しませんが、お客さまのご希望によりメーターの位置変更を行う場合などには費用負担が発生する可能性があります。
- 現在ご契約中の小売電気事業者との契約を解約することで、解約金の発生やポイントの失効等、お客さまの不利益となる事項が発生する可能性があります。

お申込みの際は、
電気の検針票をご準備ください- 検針票がお手元にない方は、現在ご契約中の電力会社へお問い合わせください。
- 大阪ガスの都市ガスをご利用中のお客さまはガスの検針票もご用意ください。
STEP.1
お引越し先が「大阪ガスの電気」の販売エリアかご確認ください
「大阪ガスの都市ガス」を一緒にお申込みの場合は、ガスの供給区域も合わせてご確認ください。
STEP.2
お申込み※1
お申込みの前には以下の情報をご準備いただくとご契約手続きがスムーズに進みます。
- 電力会社のご契約名義
- 電力会社のお客さま番号/契約番号
- 供給地点特定番号
ご使用開始
お申込みから2週間〜1か月半後からご利用いただけます!※2
スマートメーターの設置有無によって、ご使用開始時期が異なります。
(スマートメーターとは、電気使用量の自動計測機能や通信機能を持った次世代メーターです。)

- 新築時に電気メーターを取り付ける場合は、お申込み方法が異なる場合があります。
- 各エリアの一般送配電事業者(関西電力送配電など)からの要請等により、供給開始予定日が遅れる場合があります。
- スマートメーターが設置されていない場合は各エリアの一般送配電事業者(関西電力送配電など)がスマートメーターを設置します。切り替えにかかる工事費用は原則発生しませんが、お客さまのご希望によりメーターの位置変更を行う場合などには費用負担が発生する可能性がございます。