Netflix月額料金の初月最大15%をマイ大阪ガスポイントで還元

リフォーム事例集京都府木津川市 Tさま邸

美観と機能を両立させるリフォームで水まわりがスッキリ

美観と機能を両立させるリフォームで水まわりがスッキリ

水まわりの設備を総入れ替えして、掃除の時短や収納の利便性をアップ。
経年劣化によるこまかな傷や目立つ傷み、気になっていたへこみの汚れなどを解消しすっきりと清潔感のあふれる空間に生まれ変わりました。
家族構成
夫(50代)+妻(50代)
建物種別
マンション
築年数
約36年
施工期間
約6日(ご検討期間/約1ヶ月)
費用
約340万円
施工部位
キッチン・浴室・洗面所・トイレ
こだわり
省エネ・エコ収納家事時短

施工内容

キッチン

お手入れがしやすく、いつでも清潔感あふれるキッチンになった

小さな傷や汚れが目立ちはじめたキッチン
扉についた染みがとれなくなっていました。
キャビネットの引き出し部分の歪みやたわみで隙間ができていました。
換気扇の音が大きくなり、使いづらくなっていました。
  • 扉の変色や落ちにくい油汚れなどで掃除に手間を取られていました。

  • ところどころに汚れのこびりつきが見られるレンジフード。

  • 奥の物が取り出しにくい開き扉の収納。

  • 大きな五徳は鍋が置きやすい反面、お手入れが面倒でした。

使いやすく「キレイ」がラクに保てるシステムキッチン
収納部分が引き出しタイプになり、以前よりも使いやすくなりました。
壁面をグレーのタイルから白のキッチンパネルにしたので手もとがより明るく感じます。
五徳はコンロごとに簡単に外れるのでお手入れがラクになりました。
レンジフードはシンプルな構造でお手入れがしやすくなりました。
シンク内にステンレスの洗剤ラックがあり、洗剤などが置きやすくなりました。
  • ブラウンオークの扉は汚れが目立ちにくく落ち着きのある雰囲気を演出します。

  • スタイリッシュで収納機能も充実のシステムキッチンです。

  • 火力調節がしやすいガスコンロで、焼き魚も楽しめます。

  • 外しやすい五徳で掃除もスムーズ。天板もフラットで拭き掃除がラクです。

  • 水が流れやすい大きなシンク。取り外しができるラックに洗剤やスポンジが収納できます。

  • 換気量がありながらもシンプルなデザインで圧迫感がないレンジフード。

浴室

壁も浴槽も断熱効果を高めた省エネ浴室

湯温が下がりやすく何度も足し湯が必要でした
集合住宅のセントラル給湯のため追いだきができませんでした。
湯温が下がりやすいため給湯回数が増えがちでした。
浴室への入口の段差が大きく転倒の危険性がありました。
  • パネル型の収納は奥行きがなくボトルタイプのシャンプーを置きづらく感じていました。

  • 段差の大きな入口で経年的な劣化もみられました。

  • 手すりがないため湯船で立ち上がるときに浴槽しか掴むところがありませんでした。

断熱効果の高い浴槽で省エネと快適を両立
断熱性が高い空間で、室温を保ちやすくなっています。
大きなカウンターでシャンプーや石鹸などが置きやすくなりました。
浴槽の壁側に手すりを備えたので浴槽への出入りがラクになりました。
大理石調の壁面パネルで落ち着いた雰囲気になり入浴が楽しめます。
  • 座ったままシャンプーや石鹸を取ることができ便利になりました。

  • スライド式のバーでシャワーヘッドを好みの位置に変更できます。

  • 空間全体の断熱性能が高く、浴槽のフタも断熱タイプなので湯温が下がりにくいです。

  • 気分に合わせてシャワーの種類を変えられるシャワーヘッドで心地よさを楽しめます。

  • 浴槽と洗い場どちらでも使いやすい長い混合水栓。

  • 段差が小さくなった浴室への入口。

洗面所

物がすっきり収まり清潔感あふれる空間になった

雑然とした洗面化粧台で掃除も手間がかかっていた
ウォールキャビネットは物があふれ出る状態でした。
トールキャビネットと洗面化粧台の奥行きが合っていませんでした。
  • 収納スペースはありますが、オープン収納のため雑然とした印象の洗面化粧台。

  • 収納スペースが限られていた洗面所。

  • 小物を洗面ボウルのまわりに置いていました。

収納量がアップして白色で統一した洗面所
トールキャビネットと一体型で空間のデッドスペースをなくしました。
三面鏡タイプのシステム洗面化粧台で使いやすさを高めました。
小物、タオル、洗剤などをまとめて収納できるようになりました。
  • 空間全体がすっきりと明るくなりました。

  • キャビネット内にすべて収納できるので掃除がしやすくなりました。

  • 大きな洗面ボウルなので水が飛び散りにくく使いやすくなっています。

  • 三面鏡の裏にも収納スペースがあります。

  • 引き出しタイプの収納なので奥まで一目で見え、何が入っているかがわかりやすいです。

トイレ

シンプルでお手入れしやすいトイレ

見た目は不具合などがないキレイなトイレ
使用する水量が多いタイプのタンクです。
隠れた部分のお手入れがしにくい便器。
  • 丁寧に使用されお手入れも行き届いていました。

節水と洗浄力に優れた最新のトイレ
洗浄に使う水量は従来比1/3の節水タイプです。
便器表面が滑らかで汚れが落ちやすい仕様です。
便器の縁のくぼみが浅いのでお手入れがしやすくなっています。
  • 設置面から便座まで拭きやすい緩やかな曲線です。

  • 大理石調の床材と白い壁紙で明るいトイレ空間になりました。

導入機器

お客さまの声

地元密着の大阪ガスサービスショップだからすべておまかせできます。

ガスの点検などでふだんから知っており、安心してリフォームがおまかせできると思いお願いしました。家のことをおまかせするのですから、やはり長年の実績があり、地元に密着している会社がいいと考えました。担当の方がお話ししやすく、こちらの要望を汲み取りさまざまな資料を揃えてくださったので、機器選びから施工までスムーズにできました。

担当者からのコメント

ご要望をうかがいながらリフォームのプロならではの提案をいたします。

Tさまはお子さまの独立をきっかけに現在のライフスタイルに合ったリフォームをご希望されていました。お手入れの手間ができるだけかからず、デザイン的にも優れた製品をご希望でしたので、それに合わせたカタログなどの資料を揃えました。また、省エネ関連の補助金が使えましたので、申請書の作成から申込みまで当社が手配をし、お客さまの負担を軽減しました。

< リフォーム事例集一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ

住ミカタ・リフォームTOPページへ戻る

s