「大阪ガスの電気」新規お申込みで飲食店などで使えるデジタルチケット いっとくパスが必ずもらえるキャンペーン 期間 2023年10月1日〜2024年1月31日 適用条件など詳細はこちら >>

[ガス温水床暖房 ヌック]
ご購入前のお悩み解決

本ページに記載のデータは、床暖房を通常運転で使用した場合のデータです。セーブモードでのご使用では、温度が低くなる等、記載データと異なる結果となる可能性があります。通常運転でのご使用には、お客さまにて、初期設定されているセーブモードの解除をしていただく必要があります。

電気カーペットとはあたたまり方が違う?
電気カーペットは足もとだけしかあたたまりませんが、「ヌック」は違います。お部屋全体の約60〜70%に、約60〜75℃の温水が循環している床暖房パネルを敷設するので、足もとだけでなくお部屋全体をムラなくあたためることができます。

「電気カーペットとは暖まり方が違う?」イメージ

サーモグラフィーによる温度分布比較

「サーモグラフィーによる温度分布比較」の条件を見る

■環境条件

  • ※試験室:環境試験室8畳(12.9m²)、部屋負荷:3.5W/m²・℃、外気温:5℃、初期室温:9℃

■測定条件

  • ※人体表面温度をサーモビュアで測定、室温が定常状態(運転開始4時間経過後)で入室、1時間後に測定(事前に外気30分待機)

■使用機器

  • ※ガス温水床暖房:小根太付温水マット(高放熱タイプ)【8畳】敷設率67% 22℃設定
  • ※電気カーペット:3畳用:710W+2畳用:490W [MAX]運転
電気カーペットと比べて暖房費は?
ガスの一般料金では1時間あたり約24円。※1
「あっためトク料金エコジョーズプラン(オプション割引9%)」をご契約いただくと約15円※1まで下がります。対して電気カーペットの場合は、1時間あたり約29円※2となります。
条件を見る

※1 小根太付温水マット(上貼りタイプ9mm)のランニングコストはこちら

※2 <ランニングコストにおける電気料金>

電気料金:従量電灯A 第3段 30.10円/kWh(税込)

*電気料金は関西電力の2023年5月時点の単価。燃料費調整額を除く。

●原料費が高い場合は、原料費調整額により電気カーペットの場合と比較してランニングコストが高くなることがあります。

●試算額は適用料金の時期・内容によって変動する場合がございます。

わが家のおふろの熱源機でも「ヌック」が使える?
暖房用の専用熱源機が必要となります。お客さま宅のおふろの熱源機が対応している場合もありますので、事前に確認させていただきます。

「わが家のおふろの熱源機でも「ヌック」が使える?」イメージ

「ヌック」の上にカーペットを敷いてもいい?
座ぶとんやクッション程度であれば、「ヌック」の上でご利用いただいても問題はありません。ただし、カーペットや敷物などを常時設置すると性能が発揮できない場合や、熱がこもってフローリングに変形・ひび割れ・色の変化などが生じる可能性があります。
温水パイプから水漏れすることはない?
樹脂でできた丈夫なパイプを使用していますので、誤って床面にクギなどを打ち付けたりすることがない限りは心配ありません。
温水パイプが詰まることはない?
温水パイプはフィルターなどにより、パイプ中に異物が混入しにくい構造となっていますので、パイプ内が詰まる可能性はきわめて低く使用上問題になることはありません。
床に物を落としても大丈夫?
極度に重い物や鋭利な物を落とした場合は、フローリング面に傷がついたり、凹みを生じたりします。一般的なフローリングと同様とお考えください。
あたたかくなるところに家具を置いても大丈夫?
お部屋の周辺部分など、家具を設置する場所は床暖房パネルを敷かずに、ダミーマットを敷くように設計されていますので、影響はありません。ただし、温水パネル敷設面に直接、家具などを置きますと熱がこもり、ひずみ・ひび割れ・色の変化などが生じる恐れがあります。

「暖かくなるところに家具を置いても大丈夫?」イメージ

あたためる床の面積を切替えることができる?
あらかじめ床暖房パネルを分割して設置することにより、電気カーペットなどと同じように面積切替えを行うことができます。

「暖める床の面積を切替えることができる?」イメージ

温度の調整はできる?
リモコンが付いていますので、電気カーペットなどと同じように、細かく温度調整することができます。
耐久性は何年くらい?
「ヌック」温水パイプは30年以上の耐久試験をクリアしています。ただし、お湯をつくる熱源機の耐用年数は10年くらいとなっています。
床暖房のおトクな使い方は?
ガス温水床暖房特有の蓄熱効果で、床暖房運転をOFFにした後も30分程度はあたたかく過ごせます。お出かけ前やおやすみ前など、早めのOFFがおトクです。

床暖房の室温変化イメージ

※蓄熱効果は住宅の構造や外気温、室温等で異なり、あたたかさの感じ方も個人差がありますので、床暖房ON/OFFスイッチをOFFにするタイミングはお客さまで調整をお願いします。

ご相談・お問い合わせ

サポート情報

ガス温水床暖房 ヌック TOPページへ戻る