震度5強相当の地震を検知すると漏電ブレーカーをしゃ断し、地震による電気火災を予防します。
地震後は漏電ブレーカーをあげるだけで元通り。
地震時の火災発生リスクを低減し、ご自宅や隣家への被害・地域災害の防止に貢献します。
紹介動画はこちらからご覧いただけます、
自動的に再生されますのでご注意ください。
地震が引き起こす電気火災には、「地震発生直後の火災」と地震による停電後に電源が復旧した時に発生する「通電火災」があります。東日本大震災における本震による火災のうち、原因が特定されたものの「過半数が電気関係の火災」でした。
お電話でお気軽にお問い合わせください