リフォーム事例集大阪府豊中市 Yさま邸

収納力が高くスッキリとしたキッチン
システムキッチンはシンクがコンパクトなものを採用。作業スペースが広がり、お料理や後片づけがしやすくなりました。また、設置した耐震ロック付きのカップボードやキャビネットの一番下の収納庫には、たくさんの食器類が収納できるように。
- 家族構成
- 夫(60代)+妻(60代)
- 建物種別
- マンション
- 築年数
- 約25年
- 施工期間
- 約6日間(検討期間/約2ヶ月間)
- 費用
- 約170万円
- 施工部位
- キッチン、給湯管
- こだわり
- 収納家事時短
施工内容
キッチン
奥さまの身長に合わせた使い勝手のよいキッチン
作業台が高く調理しにくかったキッチンを、奥さまの身長に合わせてリフォーム。ちょうどいい高さになったので、作業がしやすくなりました。
使い勝手の悪いキッチン
・作業台が高くて照明が暗いなど、調理がしにくいキッチンでした。
・レンジフードのスイッチには手が届きませんでした。
収納と調理・作業がしやすいシステムキッチン
・レンジフードは新調し、スイッチに手が届くようになりました。
・LED照明に変えたことでキッチン全体が明るくなりました。
・キッチン背面に設置したカップボードとキャビネットの一番下の収納庫には、たくさんの食器類が収納可能に。
お客さまの
耐久性や機能性、収納力が向上したリフォームに満足
廊下が濡れていたので調べていただいたところ、給湯管が腐食して水漏れしているとのことで修理に。合わせてキッチンもリフォームしたことで、耐久性や機能性、収納力が向上し、夫婦でリフォームに満足しています。
担当者からのコメント
安心して暮らせるように、キッチンと共に給湯管も新しくしました
腐食して水漏れしていた給湯管(銅管)を樹脂管に替えて、数ヶ所に点検口を設置。定期的に壁の中の状態をチェックできるようになりました。キッチンと共に隠れた部分も新しくなり、安心して暮らせると喜ばれています。
< リフォーム事例集一覧に戻る
ご相談・お問い合わせ
グッドライフコール
[受付時間]全日 9:00〜19:00