Netflix月額料金の初月最大15%をマイ大阪ガスポイントで還元

リフォーム事例集大阪府枚方市 Hさま邸

新しいバスルームに家族みんなが満足

新しいバスルームに家族みんなが満足

新しいバスルームには滑りにくい洗い場やバスタブを採用。手すりも設置したことで転倒防止になり、安心して入浴が楽しめるようになりました。


家族構成
夫(50代)+妻(50代)
建物種別
戸建て
築年数
約30年
施工期間
5日(検討期間/約2ヶ月)
費用
約150万円
施工部位
浴室、洗面室
こだわり
バリアフリー収納

施工内容

施工内容

浴室

真冬でもあたたかく快適に

リフォームしたことで、浴室だけではなく脱衣所もあたたかくなったので、冬の入浴がとても快適になりました。
築約30年、古くなった浴室と洗面台
浴室出入口には、転倒の原因になる段差がありました。
電気式の浴室暖房乾燥機を設置していましたが、ほとんど使用していませんでした。
  • 転倒の原因になる段差

バリアフリーで将来も安心
浴室出入口の段差を解消、浴槽もまたぎやすい高さになりました。
洗い場やバスタブも滑りにくくし、転倒防止に備えて手すりを設置。
シャワーヘッドは、マッサージをしているような心地よさのものを採用しました。
  • 浴室出入口の段差がないので安心

洗面所

温度調節がしやすくなった洗面化粧台

以前はお湯と水の2つのハンドルがある混合栓だったため、温度調節がしにくいと感じていましたが、リフォーム後は温度調節もしやすくなり快適に。
小物収納ができない洗面台
  • リフォーム前の洗面台

小物収納ができるスッキリとした洗面化粧台
鏡の裏には歯磨きや整髪用品を置く棚があるので、洗面化粧台のまわりがスッキリと。
新しい洗面化粧台の鏡のくもり止めは電気を使わず、消し忘れの心配もなく安心です。
  • 鏡の後ろに小物が収納できる洗面化粧台

  • お手入れもしやすい大きな洗面ボウル

導入機器

お客さまの声

帰省する孫も楽しみにしています!

離れて暮らす孫にリフォームしたことを伝えると、「遊びに行ったときのお風呂が楽しみ!」といわれました。家族みんな、新しいバスルームに満足です。

担当者からのコメント

見えない場所にも配慮した工事内容で、安心・快適・長持ちなバスルームに

リフォームに取りかかる前にバスルームの設置状況をしっかり調べました。お風呂場の下にコンクリートの基礎がないタイプでしたので、新たに基礎を打ち、普段は見えない場所も丁寧に工事をおこないました。毎日水を使う場所なので、しっかり対策を取ることで住まいを長持ちさせることができます。

< リフォーム事例集一覧に戻る

ご相談・お問い合わせ

住ミカタ・リフォームTOPページへ戻る

s